top of page

西 本 哲 也   一級建築士 大臣登録第288950号

 

1968年     大阪府高槻市生まれ
1993年           琉球大学工学部建設工学科卒業

1993年- 

2002年         設計事務所・住宅会社他勤務
2002年             アトリエオーブ設立

 

 

Tetsuya Nishimoto

First-class architect

 

1968 Born in Osaka Prefecture

1993 Graduated from Department of Architecture,University of the Ryukyus 
2002 Founded Atelier Orb

 

IOFT International Exhibitions Selection 1991

Glass Bottle Creation Contest Winners by Sankei 1991 
Kodansha Illustration Contest Winners 1995
The 27th Architecture Award Mie 2008
The 2th TASC [department entrance] 2008
The 28th Architecture Award Mie 2009
TAGBOATAWARDS Selection 2009 
Good Design Awards 2009 Winners 2009
Good Design Awards Nomination 2009 
Good Design Awards Nomination 2009 
The 3th TASC Contest Silver Award Winner 2009 [department entrance]
The 3th TACS Contest Winners 2009 [department sash]
Good Design Awards Nomination 2010 
Good Design Awards Nomination 2012

Good Design Awards 2009 Winners 2014

 

 

 

受賞

 

1991年 国際総合展IOFT「メガネデザイン画コンテスト」ベスト50入選

    (ワイヤーの張力により極限まで折り畳み可能な眼鏡)

 

1991年 産経新聞事業局主催「創作ガラスびんコンクール」佳作入賞

    (あしながおじさんとてながおじさんというキャラクターを設定し、それらの手と足をフックとした吊り下げ式ガラス容器)

 

1995年 講談社フェーマススクールズイラストコンテスト佳作入賞

    (世紀末の退廃をモチーフとした犬を擬人化しサラリーマンに見立てたイラスト)

 

2008年 第27回三重県建築賞入選 (Ks-house)

    (1間グリッドと回遊性を意識した自然素材住宅)

     主催:一般財団法人三重県建設業協会

 

2008年 第2回トステム設計コンテスト佳作入賞[玄関部門] (アンモナイトの主の家)

    (施主との対話からヒントを得た「洞窟的原体験」がテーマとなった住宅)

           主催:トステム株式会社(現リクシル)

 

2009年 第28回三重県建築賞佳作 (MST3-house)

             (サンプリングコラージュ)

     主催:一般社団法人三重県建設業協会主催

 

2009年 TAGBOATAWADS 2009入選 (グラフィック:r・k)

    (ブリスターパック数百枚を圧縮し封じたアクリルケースと実物の建築作品を非対称に配置したグラフィック作品)

            主催:株式会社タグボート(インターネット上現代アートギャラリー)

 

2009年 2009年度グッドデザイン賞受賞(MST3-house)

             (サンプリングコラージュ)

      主催:公益財団法人日本デザイン振興会

 

2009年 第3回トステム設計コンテスト銀賞受賞[玄関部門](HMC-house)

    (「筒」というオブジェトを多角的視点により組み合わせた住宅)

     主催:トステム株式会社(現リクシル)

 

2009年 第3回トステム設計コンテスト佳作入賞[サッシ部門](MST3-house)

     (サンプリングコラージュ)

             主催:トステム株式会社(現リクシル)

 

2014年 2014年度グッドデザイン賞受賞

     (通り土間に筒状の階段をインストールし連続性に変化を与えた狭小住宅)

           主催:公益財団法人日本デザイン振興会

 

 

活動

 

2009年  TAGBOATAWARDS 2009 入選作品合同展に出展(東京)

 

2009年 グッドデザインエキスポ2009にMST3-house,HMC-house,kk-houseパネル展示

 

2010年 グッドデザインエキスポ2010にHMC-houseパネル展示(東京)

 

2010年 CBTF合同展主要メンバーで参加(アーチスト25名)(三重)

    ・アーチスト呼びかけから運営まで

    ・iPhoneとニンテンドーDSのシーケンサーアプリで制作した楽曲ライブ

 

2010年 「美し国おこし三重」実行委員会主催「バンブーエイド」にCBTF音部門参加

    ・ワークショップのサンプリング補助

            ・iPhoneのインタラクティブ系音アプリの活用

            ・DJライブ補助

            ・ラジカセインスタレーション、竹藪に多数配置したラジカセから様々な音源を鳴らす。

 

2010年  リーディング産業展みえ2010にユニット:VOASDでパネル展示(三重)

 

2010年 「バンブーエイド桑名」ワークショップとライブのムービー制作

 

2012年 グッドデザインエキシビジョン2012にIk-houseパネル展示

 

2014年 グッドデザインエキシビジョン2015に1950-houseパネル展示

 

 

 

アンビルト建築作品  

 

2011年 プロダクトハウス「364の家」(「みんなの小さな家」サイトで動画他配信)

 

2011年 プロダクトハウス「合板の家」(「みんなの小さな家」サイトで動画他配信)

 

2012年 マスプロハウス共同考案ウェブサイト立上げ

 

2013年 五木住宅テンプレート(大同工業主催「新・住まいの提案」住宅設計コンペ)

 

2014年 カラモノハウス(建売規格住宅の提案・未発表)

 

2014年 プライバシーレベルを調整できる囲いのある家考案(未発表)

 

2015年 ガジェットケースハウス(リノベーションビジネスモデルとしての規格住宅)

 

2015年 通路で間仕切る住宅考案(Lumionコンペ2015アニメーション作品内に配置)

 

 

 

 

プロダクト(家具・表札・その他)

 

2008年   表面ビス固定式アイサン切り文字表札設計制作(ネット販売中)

 

2009年   アートガラスブランド:com de shio (コムデシオ) 取外し式壁掛けガラスフック設計製作

 

2013年   型取り側板固定式テーブル設計製作(ネット販売中)

 

2013年   型取り側板固定式椅子設計製作(ネット販売)

 

1991年-

2002年   指先3本固定式コンパクトペン考案

 

               自動交換式紙巻き器考案

 

     額縁固定式モーメントゼロハンガー考案

 

bottom of page