Tetsuya Nishimoto
Hg-houseのCG動画。
↑YouTubeに動画上げました。
チャンネル登録といいね!お願いします!
Hg-houseのCGをスマホで動かしてスクショ動画を編集しました。
CGソフトの中にもウォークスルーの機能が備わっているのですが、あまり使ったことがなくて、昨日試してみたら、コマ送りのような動画になってしまい、ついついスマホです。
動画編集は、今までというか数本だけですが、スマホのViamakerという無料アプリを使っていました。
数本スマホで編集してみて思ったのですが、スマホだと画面が小さくて操作が困難!
というわけでPCの動画編集ソフトを購入することにしました。
これからは、間取りの動画がメインになると思ったので、切ったり繋いだりできて、動画に説明文を入れられればよいかぁ〜と思い、初心者から中級者向け!の『Filmora9』というソフトを購入しました。
イントロ部分に少し手間取りましたが、あとは、切ったり繋いだりして繋ぎ目部分にトランディションという切り替え効果を挿入するだけ。
今回は特にテロップも入れてません。
TikTokでは何も気にせず、簡単に投稿していたのですが、やはりYouTubeはハードル高いです。。
コツコツとがんばっていこうと思います。